とか

Time.at(エポック秒)でエポック秒から、Timeオブジェクトを作成する事ができる。
FastCGIRailsを動かすとRAILS_ROOTが定義されていないようなので、原因を調べること。
youtubeの新しいAPIが発表された。以前の形式と互換性があるようなのでよかった。ビデオのアップロード・編集・削除ができる。ビデオサーバのように使えるという事なのだろうか。

http://code.google.com/apis/youtube/overview.html

activeresourceを利用してyoutubeAPIをいじってみたいが、activereourceはxmlという拡張子をつけようとしてできなかった。これをなんとかする。


jpmobileプラグインを利用してモバイル用のキャッシュを自動で生成するようにした。erbの中でcacheすると、PCとモバイルのテンプレートの関係なくキャッシュを生成されてしまう。そこで、fragment_cache_keyを書き換えてPCとモバイルで違うキャッシュキーになるように改造。また、fragment_cache_keyはurlの「http://」以下をそのままキーにするらしい。これだと、trans_sidした際のセッションIDもキャッシュとして保存してしまい凄い数のキャッシュファイルが作成されしまう。それではパフォーマンス的に意味がないので、セッションIDがキーに含まれないように改造。expireも改造してモバイルのキャッシュが削除されるようにした。