rails

とか

Time.at(エポック秒)でエポック秒から、Timeオブジェクトを作成する事ができる。 FastCGIでRailsを動かすとRAILS_ROOTが定義されていないようなので、原因を調べること。 youtubeの新しいAPIが発表された。以前の形式と互換性があるようなのでよかった。ビデ…

require_dependencyで再起動せずに済む

http://wota.jp/ac/?date=20060307

railsでyoutubeのapiを扱う-active_youtube

http://www.quarkruby.com/2008/1/15/activeresource-and-youtube

ファイルのupload

form_forで:html =>{:multipart => true}

webrickで動くのにapacheのcgiで動かない場合

apacheのエラーログに「malformed header from script.」 となっていれば、railsのソースコードのコントローラやモデルに「p」を 使っている可能性があります。

railsでfastcgi

cgiで動かすとめちゃくちゃ重い。明確に重い。 ということでfastcgiのインストールFedoraCoreの場合、 ソースコードからコンパイルしようとするとspecial.??がないとかいわれる。パッチ当てたりdevelを入れたりする方法もあるみたいだけど、そこはyumでいれ…

rails2.0でベーシック認証

モックを公開したい場合に、basic認証をかける。 rails2.0では簡単にできる。developmentの場合のみ有効なfilterとかできないかな。

3回書いて覚える

rake db:fixtures:load rake db:fixtures:load rake db:fixtures:load

そうか、peopleはpersonの複数形なのか!

rubyのドキュメントを日本語で読んでいると、 peopleとpersonが引き合いに出される。 これの意味がよくわからなかったが、そういうことだったのか。 peopleテーブルはpersonモデルに結びつけられるという事か。

ActiveScaffoldのこんな奴#の解決法を発見

公式のFAQにあった。 class User < ActiveRecord::Base def to_label "User: #{username}" end end http://activescaffold.com/tutorials/faq#object-idsこれでUserカラムのレコードにto_labelメソッドの戻り値が設定される。

ActiveAcaffoldでhas_one

ActiveScafffoldのリスト表示でhas_oneのテーブルの内容がオブジェクトID?みたいなものが表示される。 has_oneのテーブルに(idとかを除いて)複数のカラムが存在する場合に発生するようだ。 ただし、nameという名前のカラムがあるとそのカラムの内容が表示さ…

rails2.0でActiveScaffold

rails2.0にバージョンアップしたら、ActiveScaffoldでエラーが出てwebrickが起動しない。googleのgroupなんかをみて答えがありました。不安定なのかもしれないけど、 script/plugin install http://activescaffold.googlecode.com/svn/trunk にしたらとりあ…

12/6にrails2.0がリリースされている。

gem install rails

parameters_for_method_referenceの意味はなんだろう

parameters_for_method_reference

logのDEPRECATION WARNING

rails2.0で消える予定の仕様

rjs

rjs jacascriptのコードジェネレータ。 page変数はJacaScriptジェネレータのインスタンス